Message
メッセージ
独禁法違反や経済事犯に精通する「元特捜検事」弁護士
弁護士となる前は、東京地検特捜部を含む各地の検察庁にて、財政経済事犯その他の刑事事件の捜査・公判に携わってまいりました。また、公正取引委員会に出向し、独占禁止法違反事件の審査や公取を被告とする処分の取消訴訟の裁判にも従事した経験を有しており、企業活動における法令遵守・リスク対応において、実践的な視点から助言を行っています。
現在は、企業側の立場から、内部調査・調査委員会、レピュテーションリスクを含む危機管理支援、当局対応などを含めた総合的なリーガルサポートを行っています。
法的対応だけにとどまらず、経営判断を支える視点をもって、経営者の皆様が安心して事業運営に専念できる環境づくりを支援することを信条としています。
Profile
プロフィール・経歴
- 大阪教育大学附属池田高等学校 卒業
- 東京大学法学部法律学科 卒業
- 1992年4月 検事任官
- その後、東京地検特捜部検事、名古屋地検特捜部検事、公正取引委員会官房付・審査局付検事、法務総合研究所研究官、那覇地検次席検事、横浜地検特別刑事部長、名古屋地検交通部長、東京高検検事等を経て、平成28年7月 検事退官
- 2016年12月~2022年11月 公証人
- 2022年12月 弁護士登録
Practice Area
取り扱い分野
- 問題社員対応
- 企業危機管理対応(内部調査・調査委員会)
- 入札談合・カルテル・不公正な取引方法(独占禁止法違反)
- 下請法・景表法案件
- 企業刑事事件(特捜対応・経済事犯)
- 脱税事件・税務訴訟
- 刑事告訴
Author
著書・論文
- 「65歳の新米弁護士」(Kindle版電子書籍)
Seminar
セミナー
- 2023年10月
- 東京理科大学「企業を取り巻く法的リスク」
- 2024年10月
- 東京理科大学「企業を取り巻く法的リスク」
- 2024年11月
- 愛知県経営者協会運輸部会「元・特捜部検事が語る事件の裏側」
- 2025年2月
- 特定社会保険労務士かとう事務所「公証人・検事の仕事について」
- 2025年2月
- 特定非営利活動法人渉外司法書士協会「私が経験した外国人犯罪捜査」
- 2025年3月
- 葛飾区病院管理協議会「問題従業員対応の方法と法的留意点」